インストラクショナルデザイナーとして講座企画、IDマネジメント、記事執筆、講演などを中心に活動。2012年5月、電子出版専門のパブリッシャーとして電子書籍のプランニング、情報設計、デリバリデザイン等を手掛ける。2014年、デジタル専門の一人出版社「Creative Edge School Books(クリエイティブエッジスクールブックス)」を立ち上げ、主にクリエイティブ系のオンライン学習コンテンツを企画・制作・販売し始める。2016年より、AI(人工知能)本格導入のためのトライアルを開始し、AIシステムやロボティクス関連の実証実験に参加。ニューラルネットワークを使った機械翻訳と画像置換処理(写真画像のイラスト表現など)を中心に小規模なテストを実施している。
名古屋で活動するデザイナー。Webサイト『InDesignの勉強部屋』や、名古屋で活動するDTP関連の方を対象にスキルアップや交流を目的とした勉強会・懇親会を行う『DTPの勉強部屋』を主催。また、Facebook内の『InDesignの勉強部屋』では『DTP QUEST』というオンライン配信番組をスタートさせ、Adobe公認のエバンジェリスト『Adobe Community Evangelist』にも認定されている。
正式リリースされたPhotoshop for iPadでPhotoshopperの世界はどう変わるのかが大いに注目されています。このセッションではPhotoshop for iPadの使い勝手と利便性の確認、そして、画像レタッチ処理に留まらないPhotoshopの機能を解説し、DimensionやMixamoとの連携など、その奥の深さと可能性をWindows環境のPhotoshopで探ります。