d6-4
2020年2月6日
(木)
14:30
〜15:30
(2日目)
できるだけ「やりなおし」しないためのPhotoshop操作術
Command(Ctrl)+Zや、ヒストリーをクリックしてさかのぼったり…がクセになっていませんか? 一瞬で戻れるとはいえ、積み重なれば「やりなおし」のための時間はかなりのものになります。
Photoshopの基本的操作には、やり直ししなくてもよくなるような機能がたくさんあります。一見地味な、しかし身につけるとだいぶ楽になる。そんな細かなTIPSを紹介します。
Photoshopの基本的操作には、やり直ししなくてもよくなるような機能がたくさんあります。一見地味な、しかし身につけるとだいぶ楽になる。そんな細かなTIPSを紹介します。
- レタッチ、印刷ディレクションや撮影、Photoshopとオフセット印刷技術講師、講演、執筆などを行う傍ら、印刷・Photoshopの基礎知識やTIPSをブログ「やもめも」に時間の許す限り書いている。
- 『+Designing』(マイナビ出版)の特集及び連載記事も担当。共著書に『人物写真補正の教科書Photoshopレタッチ・プロの仕事』『プロとして恥ずかしくない 新・写真補正の大原則』(以上エムディエヌコーポレーション)、『神速Photoshop[グラフィックデザイン編]CS6/CC/CC2015対応』(KADOKAWA)、『カラー図解DTP&印刷スーパーしくみ事典』(2016年以降。ボーンデジタル)などがある。
- DTPエキスパート。1級印刷技能士。
イベント概要
イベント名 | page2020クリエイティブゾーンセミナー |
---|---|
開催日 | 2020年2月5日 (水) 〜 2020年2月7日 (金) |
会場 |
サンシャインシティ展示ホールD(池袋)
|
会場内地図 |
![]() |
Twitter(ハッシュタグ) | #page2020_czs |
備考 |
|