d5-1
2020年2月5日
(水)
10:45
〜11:45
(1日目)
InDesignでスピードアップを目指す!
繰り返しの作業が多いInDesignでは、いかに効率良く作業を進めるかは大きなポイントです。例えば、見出し周りの処理に数クリックの手間がかかっていては効率的ではありません(ワンクリックで作業を終えられたら効率的ですよね)。このセッションでは、手数を減らし、時短に繋がる操作のあれこれをご紹介いたします。少しでも早く、そして思い通りにコントロールするためのテクニックのいくつかをお見せします!
- 名古屋で活動するデザイナー。Webサイト『InDesignの勉強部屋』や、名古屋で活動するDTP関連の方を対象にスキルアップや交流を目的とした勉強会・懇親会を行う『DTPの勉強部屋』を主催。また、Facebook内の『InDesignの勉強部屋』では『DTP QUEST』というオンライン配信番組をスタートさせ、Adobe公認のエバンジェリスト『Adobe Community Evangelist』にも認定されている。
- 『InDesignパーフェクトブック』(マイナビ出版)や『InDesignプロフェッショナルの教科書』(MdN)、『超時短InDesign』(技術評論社)など、テクニカルライターとしても40冊以上の著書を持つ。
- 2016年11月末より、個人で執筆した『InDesignパーフェクトブック(PDF版電子書籍)』のダウンロード販売もスタート。
イベント概要
イベント名 | page2020クリエイティブゾーンセミナー |
---|---|
開催日 | 2020年2月5日 (水) 〜 2020年2月7日 (金) |
会場 |
サンシャインシティ展示ホールD(池袋)
|
会場内地図 |
![]() |
Twitter(ハッシュタグ) | #page2020_czs |
備考 |
|