No.48 PDFのデータ書き出し

InDesignでは簡単にPDFを作成することができるようになりました。今までですと、一度PSファイルを書き出し、それをDistillerを使って PDFを作成していましたが、InDesignでは[ファイル]→[データ書き出し]でPDFを選ぶことによって、簡単にPDFが作成できます。作成されるPDFはAcrobat 4.05と同じver1.3です(ちなみにAcrobat 5.0はver1.4です)。
Distiller 4.05で作成するPDFと違うのは、見開きでPDFが作成できることと、トンボを含んだPDFを作成できることです(下図参照)。



また、InDesignには[画像データをフレームにクロップ]という項目もあります(下図参照)。ユーザガイドによるとこれは「フレームの表示可能な範囲にある画像データだけを書き出すことで、ファイルサイズを小さくできることがある」となっています。



ためしにA4/4C/2ページで画像が3点配置してあるファイルで[画像データをフレームにクロップ]をチェックした場合と、チェックをはずした場合で試してみました。




[画像データをフレームにクロップ]のチェックをはずしたものが「サンブル1」でチェックを入れたものが「サンプル2」です(上図)。チェックを入れたものの方がファイルサイズが少し小さくなっています。写真の少ないデータではあまりファイルサイズを押さえられませんが、写真点数が多いデータの場合は結構ファイルサイズが押さえられそうです。

(余談)
最近「InDesignから書き出すPDFは、Distillerで書き出すPDFより重い」という話を耳にしたので、今回、InDesignからプリプレスファイルを書き出したものをDistiller経由でPDFにしたものと、直接PDFを書き出したものとでファイルサイズを比べてみたのですが、Distiller経由でPDFにしたものの方がファイルサイズが大きくなってしまったものもあり、はっきりとした事はわかりませんでした。まだまだPDFについては勉強不足という事もあり、またいずれ詳しく検証してみたいと思っています。


検索する

YUJI の執筆書籍

初心者からちゃんとしたプロになる InDesign基礎入門 改訂2版(2023/12/22/エムディエヌコーポレーション)

初心者からちゃんとしたプロになる InDesign基礎入門 改訂2版(2023/12/22/エムディエヌコーポレーション)

  • 初心者からちゃんとしたプロになる InDesign基礎入門 改訂2版
  • エムディエヌコーポレーション
  • 2023/12/22

Amazon

Amazon

DTP&印刷しくみ事典(2022/11/29/ボーンデジタル)

DTP&印刷しくみ事典(2022/11/29/ボーンデジタル)

  • DTP&印刷しくみ事典
  • ボーンデジタル
  • 2022/11/29

Amazon

Amazon

InDesignパーフェクトブック CC 2018対応(2018/04/26/マイナビ出版)

InDesignパーフェクトブック CC 2018対応(2018/04/26/マイナビ出版)

  • InDesignパーフェクトブック CC 2018対応
  • マイナビ出版
  • 2018/04/26

Amazon

Amazon

InDesignプロフェッショナルの教科書 正しい組版と効率的なページ作成の最新技術 CC 2018/CC 2017/CC 2015/CC 2014/CC/CS6対応版(2018/3/13/エムディエヌコーポレーション)

InDesignプロフェッショナルの教科書 正しい組版と効率的なページ作成の最新技術 CC 2018/CC 2017/CC 2015/CC 2014/CC/CS6対応版(2018/3/13/エムディエヌコーポレーション)

  • InDesignプロフェッショナルの教科書 正しい組版と効率的なページ作成の最新技術 CC 2018/CC 2017/CC 2015/CC 2014/CC/CS6対応版
  • エムディエヌコーポレーション
  • 2018/3/13

Amazon

Amazon

超時短InDesign(2018/技術評論社)

超時短InDesign(2018/技術評論社)

  • 超時短InDesign
  • 技術評論社
  • 2018

Amazon

Amazon

InDesignパーフェクトブック(2023/2/2/InDesignの勉強部屋)

InDesignパーフェクトブック(2023/2/2/InDesignの勉強部屋)

  • InDesignパーフェクトブック
  • InDesignの勉強部屋
  • 2023/2/2

Amazon

Amazon