第35回勉強会の開催が決定しましたのでお知らせいたします。セミナー(および懇親会)参加希望者の方は、「勉強会お申し込み」ボタンからお申し込みください。

なお、セミナー終了後にその場で交流会を開催させていただきます。日頃、同業他社の方と話をする機会が少ない方も、ぜひ交流を図って情報交換等をしていただければと思います。

■勉強会
日時:2015年2月21日(土)14時00分〜18時45分
    【セミナーは14時〜18時、交流会は18時〜18時45分を予定しています】
    (13時30分より受付開始)
会場:ウインクあいち 小ホール
    〒450-0002 名古屋市中村区名駅4丁目4-38
    JR名古屋駅桜通口からミッドランドスクエア方面 徒歩5分
    ユニモール地下街 5番出口 徒歩2分
定員:150名
受講料:2,000円(希望者には領収書を発行できます)

■内容(予定)
Session 1:Creative Cloudで大きく変わるワークフロー
Creative Cloudのメリットは、単に多くのアプリケーションが使用できることだけではありません。Cloudスペースでのファイル共有をはじめ、TypekitやMarket、Adobe Exchange等、便利なサービスが色々と用意されています。また、クリエイターのネットワークサービスであるBehanceといったSNSもあります。
さらに、多くのタッチアプリ(Adobe Brush CC, Adobe Shape CC, Adobe Color CC, Adobe Illustrator Draw, Adobe Illustrator Line, Adobe Photoshop Sketch, Adobe Photoshop Mix, Adobe Lightroom mobile, Adobe Premiere Clip, Adobe Voice)もリリースされました。これらタッチアプリを、PhotoshopやIllustrator、InDesignと連携させて使用することで、ワークフローを大きく変えることもできます。
今回のセミナーでは、Illustrator、Photoshop、InDesignを使用した新しい連携ワークフロー(Creative Cloudライブラリ等)をご紹介し、CC以降のバージョンで搭載された「覚えておくことで作業効率が大きくアップする新機能(Illustrator、Photoshop、InDesign)」についても解説します。


スピーカー:YUJI(InDesignの勉強部屋
名古屋で活動するフリーランスのデザイナー。Webサイト「InDesignの勉強部屋」や、名古屋で活動するDTP関連の方を対象にスキルアップや交流を目的とした勉強会・懇親会を行う「DTPの勉強部屋」を主催。

InDesignプロフェッショナルの教科書』(MdN)、『神速InDesign』(アスキー・メディアワークス)、『InDesign CS6マスターブック』(マイナビ)、『InDesign CS6で作るEPUB 3 標準ガイドブック』(翔泳社)、『速習デザインInDesign CS6』(技術評論社)など、InDesignに関する著書・共著も多数。Adobeサイト内の「Adobe InDesign CC入門ガイド」や「InDesign CCを体験しよう」も執筆担当。



Session 2:フォーマットをつくる
本文設計=フォーマットは、書籍や雑誌デザインの核心である。フォーマットという舞台は、複数のページに統一感を与え、魅力ある変化をつくり出す。ではフォーマットを、InDesign上でどのようにつくればよいのか。
〈グリッド〉と〈プロポーション〉の概念を理解しながら、使いやすく実践的な本文設計を習得する。さらにテキストの構造化を見すえて、見出しのデザインや余白の演出を考察しよう。


スピーカー:鈴木 一誌 氏
ブックデザイナー。グラフィックデザイナー杉浦康平氏に師事し、12年間アシスタントをつとめ、1985年独立。学生時代に見た鈴木清順監督作品「東京流れ者」に衝撃を受け、時間のドラマをブックデザインで表現できないかと模索。2001年よりデザイン批評誌『d/SIGN』を戸田ツトムとともに責任編集。映画や写真の批評も手がける。「ページネーションのための基本マニュアル」を1996年に発表。
編著書に『画面の誕生』(2002年)、『ページと力―手わざ、そしてデジタル・デザイン』(2002年)、『重力のデザイン』(2007年)、『「三里塚の夏」を観る』。共編著に『知恵蔵裁判全記録』(2001年)、『映画の呼吸 澤井信一郎の監督作法』(2006年)、『全貌フレデリック・ワイズマン』(2011年)、『1969 新宿西口広場』(2014年、太田出版)。



■タイムテーブル(予定です)
14:00〜14:05 ごあいさつ
14:05〜15:25 Session 1:Creative Cloudで大きく変わるワークフロー
15:25〜15:40 休憩
15:40〜16:15 プチセッション
16:15〜16:30 休憩
16:30〜17:50 Session 2:フォーマットをつくる
18:00〜18:45 交流会

■懇親会(交流会の後、席を変えての飲み会となりますので、希望者のみ申し込んでください)
時間:19時00分頃〜
場所はセミナー会場近くの居酒屋を予定しています。料金は実費です。
詳細が決まりましたら、後程お知らせいたします。

■お願い
※勉強会が近づきましたら、参加者には受講票をメールさせていただきます。
 セミナー当日はプリントして受付にご提示ください。
※当日はネームタッグをご用意いたしますので、名刺を1枚お持ちください。
※USTREAMでの中継や動画撮影は禁止とさせていただいております。
※キータイプの音が気になる方もいらっしゃいます。
 セミナー会場でパソコンを使用する際には、回りの迷惑にならない範囲でご使用ください。

※セミナーは先着順にて受付し、定員に達ししだい受付を締め切ります。
※重複してお申し込みはできません。
※部屋の温度調整は行いますが、座る場所によっては寒いといったケースがあるかもしれません。ひざ掛けやカーディガン等をお持ちいただくと良いかもしれません。
※申し込みのキャンセルや申し込み内容の変更、ご質問等がありましたら、「お問い合わせ」ボタンからご連絡下さい(その際には登録番号をお知らせください)。